御岳山→大岳山 2011/02/12(はじめてのふゆやま)

MytracksバグってたみたいでGoogleMapにあげれない。。
FusionTablesもはてダで使えないのかなぁ。
↓地図へのリンク
http://www.google.com/fusiontables/DataSource?snapid=133940


計画では、金曜日に御岳山駅→御岳山→大岳山→鋸山→奥多摩駅のルート。
でも金曜日は雪が降ってたから土曜日に変更。

家→御岳山駅

新宿駅で"ホリデー快速おくたま"を待ってたのに電光掲示板に表示がなくて、
アナウンス聞いたら
「本日雪の影響でホリデー快速おくたまは亡くなりました、次の中央特快青梅行きをご利用ください」
だって。。ここで計画より40分くらい遅れる。
御嶽駅→滝本駅のバスの時間がボトルネック
http://www.mitaketozan.co.jp/access/index.html#top3


御岳山駅につく頃には
結構吹雪いてきはじめて登る前からかなり不安になった。

御岳山駅→大岳山山頂

武蔵御嶽神社で10人くらいの小学生が神社の雪かきやってて、
イイまちだなーって思った。


寒さ対策が大丈夫かなって思ってたけど、登ってるうちにすごく暑くなってきて
結局ダウンも脱いで、結構軽装で登ってた。
あと、アイゼン買っててよかった。も少しトゲトゲしててもよかったなってくらい。
アイゼンないと、雪ですべる。


登り始めて1時間くらいで奥多摩駅行きは諦めた。
想像してたより自分が進むのが遅かったのと、
看板の警告がかなりビビらせてくる。
奥多摩まで4時間かかりますよ!って感じで


山頂着いて動かなくなったら急に寒くなった。
ダウンも着たけど手が寒い。
かなり厚めの手袋だったからご飯食べようにもたべれなくて、
結局片手は素手のまま準備してたべてた。
ラーメンうまいけし、コーヒーうまかったけど、
それよりも寒いが勝った。
もう一枚ジャケット持ってきてたけど、
それ着るほどじゃないなって感じで、
もうとにかく早く帰りたくなった。
家かえってコタツでミカンとMacbookAirでゴロゴロしてるところをずっと想像してた。
(こたつ持ってないけど)

山頂→御岳山駅


今回のはじめてのふゆやまで一番よかった、というかびっくりしたのが、山の静けさ。
たまに、立ち止まって息を殺してジッとしてると
パウダースノーがシェルに当たる音しかしなくて、
すごく不思議な空間だった。
他の季節だと、鳥の声とか風で葉が揺れる音とか聞こえるんだけど、
ほんとになんにも音がしないのがすごくよかった。
実家だと深夜3時くらいはこのくらい静かさかな。
でも明るいのに静かってのが違和感。
コレにはちょっとはまりそう。


雪のおかけで前の人の足跡が残ってて、
道には迷わなかった。
普段は「ん?これどっち行けばイイんだろう?」
って迷うことあるけど足跡あるの便利だなー



帰り道は行きのルートとは別ルートにしようと思って、
鍋割山→奥の院ルートにした。
これも前の人の足跡が残ってて大丈夫だろうと思ったから。
雪の積もり具合から見て、多分1時間前くらいの足跡だと思う。
おそらく、僕と同じルートで御岳山駅に向かってるんだと思った。
でも、御岳山駅まであと1時間くらいの地点で足跡と看板の方向が一致しない場所があった。
(↑の写真の看板)
僕が目指すべき場所は"御岳山"、、
なのに足跡は"行き止まり"って書いてある方向に向かって進んでる...
しかも御岳山方向への道には足跡がひとつもない。。
足跡のない雪道は、どこが道かすらわからない。
時間は15:00。。
こんな時どんな風に判断したらいいんだろう。
すごく悩んだ挙句、足跡のない"御岳山"のルートを選んだ。
方位磁石を確認して、時間制限を設けて
無理そうなら戻ってきて"行き止まり"ルートを追おうと思った。
怖かった。。
けど、3分くらい進んだら足跡発見!!
"行き止まり"ルートは実は回り道で同じ道に合流するみたいで。
マジでホッとした。



パウダースノーがあまりにさらさらしてて
トレッキングポールでなぞるだけでスラスラ線が書ける。
ので、、ちょっと子供っぽいことした。
ホントは”うんこ”にしようと思ったけど、
さすがにそれはやめといた。
あっ、写真撮った後ちゃんと消しました。
きっと小2病ですね


最後に武蔵御嶽神社にお参りに行った。
山はただで登れるんだけど、
町とか登山道に登山者用の案内看板とかたくさんあって
すごくありがとうって思う。(今回だけじゃなく)
で、なんかお返ししたいと思ったけど
無理にその地域のおみやげとかは買いたくないしいらない。
なので最近は神社とかあったらお賽銭することにしてる。
今回の神社は結構本格的だった。
きっと山登り料金1000円とか言われても払うからなー


あと、冬山には山ガールいないなぁ



=====================================
◆気象情報
http://goo.gl/y52X5
◆服装
前回と同じ
+かなり厚めの服(つかってない)
+予備の服(寒かったから2重でズボン吐いた)
◆持ち物
前回
+軽アイゼン
+マフラー的なマスクっぽいの
+耳までかぶる帽子
+コーヒー用コップ
+がちのてぶくろ
=====================================
合計距離: 8.84 km (5.5 mi)
合計時間: 6:30:44
移動時間: 5:17:02
平均速度: 1.36 km/h (0.8 mi/h)
平均移動速度: 1.67 km/h (1.0 mi/h)
最大速度: 6.55 km/h (4.1 mi/h)
最小標高: 856 m (2808 ft)
最大標高: 1297 m (4255 ft)
標高差: 622 m (2042 ft)
最大勾配: 38 %
最小勾配: -19 %
記録日: 土 2月 12 10:09:01 JST 2011
活動タイプ: 登山
=====================================