Android Bazaar and Conference 2010 Springに行ってきた

http://www.android-group.jp/index.php?%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8%2FAndroid%20Bazaar%20and%20Conference%202010%20Spring



午前のセッション
<10:00-10:40の基調講演>
基調講演 G-1 日本Android
日本Androidの会会長の話。
Lala×Appleってゆうのが気になった。
クラウドiTunesが出来るってことなのかなー
メディアの統合も、確かに携帯に収束してく
形になってってるかもって思った。
でもそうすると、iPhoneがすごい有利。
LT - 1分超えの天丼な感じが楽しかった
http://www.lala.com/sshutdown


<11:20-12:00の招待講演>
招待講演 G-2 Google
Chrisさんの話。日本語でAndroidの事とか
説明出来るのってすごいなて思った、特に質問タイムの時。
APIのC2DM。GoogleI/Oの時は英語だったからイマイチ
ピンと来なかったけど日本語で説明されてちょっとジワジワ来た感じだった。
ちょっと面白いアイデアがたくさんでてきそうな、そんな感じの刺激をうけた。
Androidの開発コードの名前がお菓子の名前ってのは知ってたけど、
それがアルファベット順になってたのは初めて知った。
http://code.google.com/intl/ja/android/c2dm/
http://labs.techfirm.co.jp/android/mita/2500


午後のセッション
<13:00-13:40のセッション>
講演C-1 FxCamera / IMoNi
IMoNi 勇気もらった。ちょっと、ホントにやってみようって思った。
FxCamera カッコよかったなー


<14:00-14:40のセッション>
講演C-2 Twicca / Simeji
Twicca もうとにかくドキュメントが芸術的。あとスゴイ人多い。
青山さんのUIについての考えが少し聞けてすごく勉強になった。
Simeji 実際話してる姿を初めて見てイメージと全然違っててホントにびっくり。
そこに気を取られすぎて、、


<15:20-16:00のセッション>
講演C-3 学生部 / ミニ四駆
学生部 People-Centric Sensing.これはホントに初めて知った技術。
想像もしなかったし、ココにこなきゃ知れなかった。
人がセンサーになって、その周りの情報を収拾する。
照度、温度、湿度、気圧...コレ使ったサービスとかちょっと考えるの面白そう。
ミニ四駆 BlueToothってガラケーの時は飾りデバイスだと思ってたのに、
スマートフォンになってから実際に使う機会も出てきたりして少し身近になってきた気がする。
BlueToothバイスが\8,000って高いなーって思った。
電波っぽい法律で認定されてるやつじゃなきゃダメだから高くなるんだとか...
今どのスマートフォンにもBlueToothって付いてるし、
この分野のアプリが盛り上がってきたら面白いかもって思った。



<16:20-17:00のセッション>
講演A-4 NECビッグローブ
andronavi これ、午前の講演であったFroyoのC2DMでwebから
インストールできるようにwebいじればスゴイ便利になるのにー!


<17:20-18:00のセッション>
講演C-5 LT(Lightning Talk)
LT 最後で結構疲れたけどおもしろかった。
CircuitLogger for Androidで確かに、過酷な環境で使う
アンドロイドってちょっとイイかもって思った。
G-SHOCK AndroidとかAndroid Extremeとか、
スポーツ用にひとつほしいかなー。
自転車よく乗ってるから、自転車用デバイスとして
Androidでゴニョゴニョするの面白いかもとか思った。
でもMyTracksあるから必要なことないのかなー。